スクール事業(コーティング・磨き・各フィルム)
各コースマンツーマンで実践を想定した講習を行います。
2024年2月現在の講習状況について
磨き・コーティング事業に従事されている方の受講が多いですが、新規開業希望者や自動車販売店、中古車販売店の方々も日本国内はもとより海外からも受講いただいております。
すべてのコースはマンツーマンで実践を想定した講習を行い、疑問点があれば講師による技術アドバイスを受けられるため、安心して取り組むことができます。
当スクールの特徴
- 自動車修理、バイク修理、板金塗装修理など幅広い技術を習得した代表が、多角的な視点からコーティングおよび研磨技術を指導します。
- 単なる開業指導ではなく、実践で通用する技術をしっかり身につけていただけます。
- ※一般的な開業支援では、半年で約70%の廃業率が報告されています。これは技術不足や実戦力の欠如が原因と考えられます。
講習会・スクールの様子
各コースは実践重視のカリキュラムで進めており、受講生一人ひとりの疑問や課題に合わせて丁寧に指導しています。
各コースのご案内
コーティングコース
現在すでに事業を行っている方で、自身の作業に疑問や不安をお持ちの方、さらなるクオリティ向上を目指す方におすすめの実践型講習です。

研磨コース

自社で使用しているコーティング剤はあるものの、研磨の理論や技術に納得がいかない方に最適なコースです。
当社の強み
代表は板金塗装の長いキャリアを持ち、大手コーティング店に仕上げを依頼した際のオーロラやバフ目の不満足な仕上がりに強い危機感を覚え、自ら技術の極みに挑戦しています。
- 一般的には「コーティング屋レベル」「磨き屋レベル」の技術がありますが、当社は独自の高い技術レベルを確立しています。
- また、大阪のカーメイクアートプロ様による技術指導も受けており、質の高い技術提供を実現しています。
プロテクションフィルムコース

- 部分的なプロテクションフィルム施工(ドアカップ・ドアエッジなど)
- スポーツ車に最適なストーンガード施工
- フルプロテクション施工 など、多彩なコースをご用意しています。
ラッピングフィルムコース
多くのラッピング施工はボンネットが中心ですが、当スクールでは様々な箇所への施工技術を学び、車のイメージチェンジを自在に行えるスキルを磨いていただけるコースです。
独立開業コース
受講者様のスキルに合わせたカリキュラムをご用意しています。基本は研磨とコーティングコースの組み合わせですが、1台の車を入庫から仕上げ、クロージングまで実践的に指導します。
また、プロテクションフィルム施工なども組み合わせることが可能です。
さらに、開業後に収益が見込めない場合には、ご希望に応じてお仕事の斡旋も行っています。
まずは、ご自身がどうしたいのか、何を目指すのかをぜひお聞かせください。
修行コース
講習費のご負担が難しい場合は、実務を通じて実践経験を積んでいただく修行コースもございます。
最近の受講された事業者様
受講コース
研磨・コーティング・プロテクションフィルム
河東郡音更町音更西3線8番地52
カービューティープロSUN様
千歳市信濃1-3-10
受講コース
研磨・コーティング・プロテクションフィルム
カービューティープロ札幌ドーム前
札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号
受講コース
研磨・コーティング・プロテクションフィルム
CAR BRIGHT(カーブライト)
愛知県豊橋市小向町字北小向79-1
受講コース
修行コース 一般整備・板金塗装・コーティング・プロテクションフィルム